API Meetupは、APIエコノミーの発展を目的に、Web APIを支える様々な要素技術やビジネスユースケースなどを一緒に学び、共有するオープンコミュニティです。今まではオフラインの集合型勉強会として開催してきましたが、COVID-19の状況に対応するため、今回のAPI Meetupも前回に続き完全オンラインイベントとして開催します。
今回は「SaaS x APIで語る 情シスのこれから」と題して、事業や社員の活動を支える情シスの方々がより良い業務体験を提供するための勉強会を開催します。SaaSとAPIを活用に関してSaaSのAPIとユーザ事例、そして情シス観点で求められるもの・考え方を余すことなくお話頂きます。
オンラインイベントでは一方的なインプットになりがちです。今回は Sli.do、Zoomチャット、Twitterで感想や質問などを受け付けています。たくさんの質問や感想をお待ちしています。
API Meetup運営チーム
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
19:00〜19:10 | オープニング | API Meetup運営チーム 山口正徳 |
19:10〜19:40 | コミュニケーションツールのAPIを学ぶ! 〜Chatwork API活用方法と北海道テレビさんの事例〜 |
Chatwork 坂口麻美さん 北海道テレビ放送株式会社 三浦 一樹さん |
19:40〜20:20 | SaaSのAPI活用、徹底解剖!! 〜BoxのAPIから学ぶ〜 |
Box Japan 亀井利光さん 東急不動産ホールディングス株式会社 柏崎 正彦さん 石田 大地さん |
20:20〜20:50 | 情シスRebornとデジタル・エコシステムについて - 既存と新規、異なる価値観は混ざるのか?- |
株式会社セゾン情報システムズ 稼ぐ情シスエバンジェリスト 高橋 秀治さん |
20:50 - 21:00 | QA & クロージング |
① 悩めるひとり情シスを救うChatwork API活用方法 Chatwork 坂口 麻美さん
・Chatwork APIでできること
・ひとり情シスさんからいただく、”あるある”なお悩み
・Chatwork株式会社の「情シス」がやってる業務効率化事例
② タイトル調整中 北海道テレビ放送株式会社 三浦 一樹さん
時間もなければ相談できる同僚もいない。そんなひとり情シスの助けになるようなChatwork API活用について、元エンジニアのChatwork株式会社 坂口さんにエンジニア以外の方にも分かりやすくご説明いただきます。
また、AWS SAMURAIであり、「水曜どうでしょう祭2019」のサーバレスアーキテクチャによる有料ライブ配信を手掛けた北海道テレビ放送株式会社の三浦さんに、Chatworkと外部サービスの連携など実際の現場で活用している事例もお話頂きますのでお楽しみに!
①Box APIの説明 Box Japan 亀井利光さん
・Box のAPIの概要説明
・自身のAPI活用事例
②BoxユーザーさんのAPI活用例 東急不動産ホールディングス株式会社 柏崎正彦さん
・こんな風にAPIを実際に使って業務に活かしてます
・ペーパーレス実践(詳細は下)
③Box APIの可能性について 石田大地さん
・元Box の石田がAPIの活用の可能性について熱く語る
・石田はBox時代にAPIに関して一番
今やAPIは開発者のための技術ではありません。
企業内の業務用ツールとして使われているSaaS群も、実はAPIを駆使すればもっと便利に、もっとシンプルにSaaSを日常の業務に融合させることができるのです。なんでみんなもっと実践しないの!?もっとSaaSのAPIのことを知ってほしい!そんな想いを持った人たちによるセッションです。
今回はBoxのAPIを例にとって、SaaS+APIの知らなかった可能性をお伝えできればと考えております。APIの可能性に興味のある方、SaaSのより深い活用に興味のある方、ぜひご参加ください!
株式会社セゾン情報システムズ
稼ぐ情シスエバンジェリスト 高橋 秀治さん
コストセンターとしての情シスからプロフィットを支える情シスへ、稼ぐ情シスエバンジェリスト 高橋さんに、変化の時代、ビジネスとITの一体化が期待されている中、存在価値そのものを問われた情シスは復活できるのか?次世代情シスのジレンマについてお話頂きます。
APIだけではなく情シスに必要な変化は何か、情シスの方、情シスに関わる方は必聴のセッションです!
・申し込みいただいた皆様には、当日に案内メールを送らせていただく予定です
・当日はZoomを利用します。参加者はカメラON/OFF自由ですが、音声はミュート設定をお願いします
・参加者への質問用にsli.doを用意します。当日のZoom情報を一緒にご案内します
・オンラインイベントではスピーカーへの反応が見えにくいため、積極的にツイート #apijp などアウトプットをお願いします
今回は懇親会はありません。
Web APIに携わる開発・企画担当者が、APIまわりのさまざまな要素技術や適用事例を一緒に学ぶオープンなミートアップです。国内でのAPIの認知度を高め活用を促進すること、APIに関わる方々のコミュニティを形成することを目的としています。 主催:API Meetup運営チーム 後援:CTC、Apigee Japan、Forgevision、SIOS Facebook: https://ww...
メンバーになる